2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【書評】『真のバリュー投資のための企業価値分析』 柳下裕紀

" data-en-clipboard="true">「本物の知こそが、人生を切り拓く勇気に結び付く」。そう語る筆者による投資論。 " data-en-clipboard="true"> 筆者は長年投資業界で働き、現在は個人投資家向けの勉強会を主催している。そんな長年の経験から導かれた、価値と…

【書評】『帝国陸軍の最後 1』 伊藤正德

「ガダルカナルは単なる島の名ではない。それは帝国陸軍の墓地の名である」。太平洋戦争の帝国陸軍の戦いを描く大作。1巻は開戦からマレー作戦、フィリピン攻略、そしてガダルカナルとニューギニアまで。 日清・日露の栄光に輝く帝国陸軍は、なぜ滅びたのか…

【書評】『おみやげと鉄道』 鈴木勇一郎

" data-en-clipboard="true">「日本のおみやげ文化は、世界的に際立ったものである」。そう語る筆者による、おみやげを通じた日本近代史。 " data-en-clipboard="true"> 日本の観光地では、至る所でおみやげが売られている。それも特に、饅頭や羊羹や煎餅な…